クイーンステークス2021予想や過去データ傾向

クイーンステークス2021予想や過去データ傾向(騎手・血統・枠順・脚質・人気・前走・所属)などを分析して紹介します。

競馬なのに安定して【2000人が実践できた!】毎月30万円稼ぐ方法を教えます!

神戸新聞杯週・オールカマー週
ハマる!穴馬対策の推奨馬情報

昨年8人気が絡んだ神戸新聞杯…
レイパパレが沈んだオールカマー…
中穴~人気薄馬が気になるならここを見てください。

毎週ここの推奨馬が穴馬を読んでます!
【逆境セレクト(無料)】
ローズS   :1→2→7人気
セントウルS :1→6→4人気
紫苑S    :1→2→6人気
札幌2歳S  :1→6→4人気
キーンランドC:6→2→4人気
BSN賞   :4→2→14人気
──────────────────
圧巻はこちらです!
・9/04 新潟記念
1着 カラテ 10人気
2着 ユーキャンスマイル 9人気
3着 フェーングロッテン 3人気
見事に的中しましたよ(無料公開)

ここが選んだ穴馬が高確率できます!
秋G1戦線に向けての穴馬対策は万全
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!

土日で稼げる馬
最終結論を無料で教えます。

クイーンステークス2021登録馬

クイーンステークス2021予想オッズ

参考:ネット競馬

クイーンステークス2021過去データ傾向分析

枠順、脚質、騎手、調教師、生産者、血統は、函館芝1800m2勝クラス以上・3歳以上牝馬限定の過去10年を参考にしています。

枠順


【好走データ】5枠

【苦戦データ】なし

5枠[6-3-1-8]勝率33.3%と善戦しており、特に単勝1番人気は[4-0-0-0]と好走しています。

全体的には、2枠6枠に勝ち星が無いものの、3着内率は10%を超えていますので、苦戦枠は無いと見て良い結果です。

脚質


【好走データ】先行

【苦戦データ】追い込み

先行馬が好走しており中心。特に4角4番手以内が善戦しており、逃げ馬も合わせれば、前有利の結果です。

追い込み馬に勝ち星がなく苦戦。

差し馬は、全体的にまずまずの数値ですが、勝ちきれていない結果です。

年齢


【好走データ】3歳4歳5歳

【苦戦データ】6歳

3歳4歳5歳が善戦しており中心。

6歳が2勝を挙げていますが、クイーンSまでに重賞連対以上の実績がありました。

所属


【好走データ】関西馬

【苦戦データ】なし

関西馬が7勝と圧勝していますが、関東馬で単勝4番人気以内であれば[3-1-3-5]と善戦しており、関東馬+上位組の軽視は禁物です。

関西馬の場合、二桁人気からの好走もあり、穴狙いなら関西馬となります。

斤量


【好走データ】斤量55kg

【苦戦データ】斤量51kg以内

出走機会数の多い斤量55kgが必然と好走している結果で、今年は、斤量55kgが主体ですので、斤量による有利不利はあまりないと見て良いと思います。

馬体重


【好走データ】馬体重460kg~馬体重499kg

【苦戦データ】馬体重420kg~439kg、馬体重500kg以上

両極端な馬体重が苦戦しており、特に馬体重500kg以上は[0-0-0-11]。

単勝4番人気以下の当日馬体重


当日単勝4番人気以下で馬体重増は[0-2-0-38]と苦戦しており、馬体重減[2-4-5-28]と善戦しており、単複回収率100%超え。また、同体重も善戦しています。

単勝人気


【好走データ】単勝1番人気

【苦戦データ】単勝12番人気以下

単勝1番人気[5-2-2-1]勝率50%3着内率90%と好走しており最適な軸馬。特に4歳は[3-2-1-1]とさらに好走しており、関東馬なら[1-0-0-0]。

単勝4番人気~単勝11番人気以内も善戦しており、紐荒れ傾向の強い結果です。

単勝オッズ


【好走データ】単勝4.9倍以内

【苦戦データ】単勝50倍以上

クイーンステークス2021血統(種牡馬)

種牡馬

クイーンステークス2021騎手・調教師・生産者

騎手

調教師

生産者

クイーンステークス2021過去10年 前走データ

前走クラス


【好走データ】前走G3、前走G1

【苦戦データ】前走2勝クラス、前走OP特別

前走レース


【好走データ】前走ヴィクトリアマイルC、前走マーメイドS

【苦戦データ】前走かもめ島特別

前走ヴィクトリアマイルC

  • 前走ヴィクトリアマイルCで当日単勝1番人気以内[2-2-2-1]
  • 前走ヴィクトリアマイルCで5着以下[3-3-4-10]
  • 前走ヴィクトリアマイルCで4角5番手以下[0-1-4-7]

前走ヴィクトリアマイルC組は、先行勢が好走しており、差し~追い込み馬は苦戦。また、前走ヴィクトリアマイルCで5着以下が善戦していますので、マジックキャッスルには不安材料が多いかなといった印象です。

前走距離


【好走データ】前走1800m、前走2000m

【苦戦データ】前走1400m以内

前走単勝人気


【好走データ】前走単勝2番人気、前走単勝6番人気以下

【苦戦データ】前走単勝1番人気、前走単勝5番人気

前走着順


【好走データ】前走1着、前走6着以下

【苦戦データ】なし

クイーンステークス2021過去10年 データ傾向分析まとめ

好走データ

  • 5枠
  • 先行
  • 3歳4歳5歳
  • 関西馬
  • 斤量55kg
  • 馬体重460kg~馬体重499kg
  • 単勝1番人気
  • 単勝4.9倍以内
  • 前走G3、前走G1
  • 前走ヴィクトリアマイルC
  • 前走マーメイドS
  • 前走1800m
  • 前走2000m
  • 前走1着
  • 前走6着以下

苦戦データ

  • 追い込み
  • 6歳以上
  • 斤量51kg以内
  • 馬体重420kg~439kg
  • 馬体重500kg以上
  • 単勝12番人気以下
  • 単勝50倍以上
  • 前走2勝クラス
  • 前走OP特別
  • 前走かもめ島特別
  • 前走1400m以内

クイーンステークス2021予想

7月31日の函館芝レースの傾向が、

参考:競馬ラボ

思った以上に差し馬が善戦しており、外差しの競馬になるのかなと。

今年は、ミドルペース以上を想定しており、ハナ争いの関係でハイペースも想定。3角手前には、それまでのやや縦長の展開から一気に馬群が凝縮。4角手前からまくって先団から4馬身ほどで直線へ。

内ラチ沿い逃げ~先行勢は脚があがり、渋滞気味の馬群をよそに外差しに展開が向く。そんなイメージが強いです。

そうなれば、マジックキャッスルやテルツェットが軸馬として最適な感じに見えますが、戸崎騎手は、マクリ気味の競馬をしなさそうで、ルメール騎手は完全に後ろから一気を狙っていそうですから、これまた難しいなと。

巴賞を参考にすれば、差す競馬+1頭は5番手6番手から先行抜け出しを決める馬もおり、土曜のSTV杯や八甲田山特別がまさにそれ。

展開を色々と想像して見ましたが、今年はあえて、前にいながら抜け出しができそうな1頭を軸に馬券を組み立てています。

◎本命5ドナアトラエンテ

『国枝厩舎でもドナアトラエンテが1着くぅ~!』みたいなイメージです。

まあ、素直にマジックキャッスルの差しを信用すれば良いだけなんですけど、展開を考慮した時に、先にゴール前を通過してるのはドナアトラエンテかなと。

前走良馬場だった福島牝馬Sを単勝1番人気で2着に好走しており、牝馬限定重賞ならメドはついた結果。

基本的にワンターンコースが得意でしたが、福島牝馬Sや初富士Sで好走出来たようにコーナーが4つあるコースでも走れたのは予想をする側にとってもプラス材料で。

今回は休養明け初戦になりますが、苦にしないタイプですから、いきなりから狙っていけるのもプラス。

全体的に逃げ先行馬が揃った1戦の中で、少しタメた競馬が理想で、そのあたりを考慮しても川田騎手なら福島牝馬Sぐらいの位置取りを取ってくれそうかなと。

パワーもありますし、切れ味もありますので、初の洋芝でも問題ないと見ており、展開。ラスト300mから抜け出す競馬がハマるならこの馬。そんなイメージですね。

◎5ドナアトラエンテ
○6マジックキャッスル
▲12シゲルピンクダイヤ
△9テルツェット
×3フェアリーポルカ
×10サトノセシル
馬連5-6.12.9.3.10/5点

データ競馬予想「極点」無料メルマガ読者募集中

無料メルマガでは、重賞予想やサイトで公開していない予想を無料公開しています。

[無料メルマガ主な的中結果]

日本ダービー・馬連730円/5点
天皇賞春・馬連520円/5点
スイートピーS・馬連1,270円/4点
大阪杯・馬連8-14/10,980円/10点
フローラS・馬連5,710円/7点

直近では、レパードSを馬連7点で3,690円を的中

また、G1では、大阪杯で馬連10,980円の万馬券的中などもあります。

他にも有益な情報やサイト記事更新案内などを配信しています。

ぜひ、競馬予想の参考にして見てください!

 

また、無料メルマガはいつでも配信解除が行えます。

 

無料メルマガ記事内にも配信解除フォームを設けております。

おすすめの記事